忍者ブログ

ハンドリング

健気に頑張るいじられキャラの心ばかりの奮闘記

カテゴリー「日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やったー!

脚本書き終わりましたーーーーー!!!




現在AM1時過ぎ


九時ぐらいからずっと書いてましたw



まさか一回で13ページ書けるとは思っていなかった・・・・




内容はおいておいてね☆



さーて、じゃあ寝ます


おやすみなさい
PR

漫画についての続き

こんにちは、テストなんて知りません。

最近バンプにはまっているんですがそれはさて置き、
だいぶ間が開いてしまいましたが前回の続き、漫画の紹介をします




『バクマン』


これは結構最近連載が始まった漫画で


いわゆる「漫画家を目指す漫画」といった感じです


ちなみにこれもジャンプです



作者は「デスノート」と同じ原案&漫画(大場つぐみ、小畑健)で製作されています


漫画業界の裏事情、が解る上ストーリー自体も非常に面白いです


小6まで漫画家を目指していた僕にとっては特に面白く感じられる漫画です



では次



『ソウルイーター』


唯一のガンガンコミック


有名なので解る方も多いかと思いますが、簡単に言えといわれてもかなり難しいです


一応世界観は現実ですが充分ファンタジーです



無理やり簡単に言うと「武器」と「職人」が魂を集めて最強の武器「デスサイズ」を作る話です。
*この世界の武器は擬人化人が変身することで武器となります


かなり何と言うか破天荒?話の展開が速いです

んでもってちょと狂気じみています(実際狂気という概念が登場しています)


賛否両論だとは思いますが僕は好きです




そして最後、前回オタクではないと言い張りましたが、これは凄く微妙です



『神のみぞ知るセカイ』


サンデーコミックス、


小学館が出版元と言う非常に教育によさそうなまんがですが

主人公は二次元オタクです


二次元オタクってアレですよ?


水平投射や斜方投射などの二次元運動が大好きな人のことじゃないですよ?
(物理選択者しかわからないボケでごめんなさい)

美少女とか萌えとかの世界ですよ?




信じてもらえるかどうかは解りませんが別に僕はそっちのジャンルに詳しくは無いです。


が、この漫画は買ってます


ストーリーは、


ギャルゲーを極めた神ゲーマーが


もろもろの事情により悪霊に取り付かれた現実の女子を攻略することになった


というかんじです


ちなみに悪霊を取り出す方法はその女の子とキスするといったもので



なんかあんま友達に持っていることを知られたくなくなる漫画です。


誤解しないでほしいのは「ToLOVEる」「いちご100%」などのように露骨なエロシーンは入ってないということ

 

なんかこれの記事が一番長くなってしまった


一部の友達は完全にそっちの道に染まってるしまさかと思ってた奴が染まってたりしたしこっそり染まってる奴もいるだろうし仲良くなった時点でもうかなりの深みにいる奴とかがいるので


僕もそのうちそっちの道に行ってしまうのかもしれない・・・・



そのときはどうか見捨てないで下さいな



では、きょうはこの辺で



次は音楽とかについてでも語ろうかと(仮)




新型インフルエンザには気をつけましょう(自分が住んでいる県の中高生除く)

復活!!!

どーもー


えっと昔の日記って読んでてかなり恥ずかしくなりますね・・・・


あ、最近はもう病んでないので安心(?)してください



さてさて、今日は書くことも無いので自分が買っている漫画についての記事を




本も漫画もよく読みます。

とは言っても漫画は5タイトルくらいしか集めてませんが(え?充分?)



ただ、よくいるオタクではないといっておきます



基本的に自分でオタクじゃないと思っていても周りから見ればオタクってパターンはよくあるのでここで自分がオタクじゃないと言い張ったところで無駄な気もしますが

(ガンOムに関しては胸を張って言い張ります。オタクです)




ただ、自分の周りの人々を見ていると(キャラの誕生日暗記、どの話が何巻かすぐ即答できる、etc・・・)自分がまともに見えてくるんです


あと、男子が少年漫画を読むのは何も変じゃない



ではでは、先ずは「BLEACH」という週間少年ジャンプ(以下WJ)で連載中のバトル漫画です


これは僕が初めて集め始めた少年漫画(その前にはコロコロコミックの本を1タイトルだけ集めてました)

で、はしょっていうと主人公が死神となって悪霊を切り殺していくお話です


なんかの漫画賞も受賞したらしいです。


ヘタに評論はしませんが武器である刀にそれぞれ名前が付いていて、それを呼ぶと刀の真の力が使えるというシステムが好きです


あとアニメ化、映画化もされてます


「銀魂」


こちらもWJで連載中のSF時代人情コメディー漫画(どんなだ)です


幕末の日本に外国人、ではなく超高度な技術を持った宇宙人に開国した日本というのが時代背景です


めっちゃ台詞が多くて読むのが大変ですがかなり(笑える、の方も含め)面白いです。


たまにシリアスな話もはいりますがこちらはかなり感動します


ただアニメ化されたのが信じられないくらい下ネタが多いです。


頻度、というよりは内容がかなり・・・濃い



どりらも非常におもしろいです
お勧めできます


長くなったので残りの3タイトルはまた次回。


では。きょうはこの辺で

 

もともとここは黒いことをぶっちゃけるために作ったんだ

はいどーも



早速ですがめっちゃ病ませていただきます。


あの、かなりどす黒いんで嫌いな人は見ないことをお勧めします














前々から思っていたことだけれども


俺が欲しいのは他人からの賞賛



人に嫌われたくない、拒絶されたくない

必要とされたい


なんかそんな風に思っている


まあそんなの間違ってるとかなんとか言えるでしょうけど



少なくとも俺はそれを欲している



昔何があったわけでもないんだけどさ、



でもどうしても自分のことより他人の事

そのくせ肝心の部分で自分勝手



相手に嫌われないようにして逆に嫌われて


全ての人間に好かれるなんて無理だよ、


そうなんども言い聞かせてるけど


でもその嫌われるのが目の前のこの人であって欲しくないとか


わがままっていうのかな



かまってちゃんがそのまま成長しちゃったんだよ



でも構って欲しいだけじゃない。認めてもらいたい



いないよりはいた方がいい、その程度でもいいから


結局いろいろ逃げてるんだろうな


じぶんじゃ解ってるけど




自分でわかってるっていうのはわかってないって誰かに言われた



そうだとしたらできないだけなのか




自分はダメだって言う人はダメじゃないって言って欲しいだけだとも言ってた

本当は自分はダメじゃないって思ってる




ダメでもなんでいい、素直な感想が知りたい



受け止める覚悟はある。立ち直る準備はできてる。

正面からの意見がほしい
ただそれだけ





本当にほしいのは自分を必要としてくれる一人
なのかもしれない





思い切り言うだけの勇気がない


相手を傷つけるのが怖い



傷つけたら自分も傷つくから



けっきょく他人のことを気遣うふりして自己中なだけなのか




独りは弱いなんて誰かが言ってた



でも独りを恐れない強さをおれは欲しい。



独りは平気


平気だけれど



誰かといるほうがいい




さみしがりや














眠い

やはり春はいろいろ人を病ませる気がしてならない


なんかいろんな人の日記見てると本当にそう思います


どうも、例にもよってザビエルです



このまえはなんかかなり病んでてすいませんでした、

和解しましたよ


さて、今日は部活の話題です



今更ながらに演出って大変だなーって思います



何故か






それは僕が へタレだから





いやいやいや、もちろんその他の苦労もありますよ



この台詞はどういった意図なのか・・・どういう表現をしたらいいのか…




ただ、この前気づいてしまったんですよ





指示を出すときにビビッている自分を




駄目じゃん!



基本的に人に指図するのって苦手なんですよねー

指図されるのはもう慣れっこ・・


そんなんじゃ駄目だ!ということでまあ先日先輩にありがたいお話を頂きました



よし!気持ちを入れ替えよう!



っというわけです



まあたぶん他の皆もわかってくれるので



え?くれる・・・よね?



気持ちも新たに頑張ろうと思います



なんか今日もすこし病んでるな・・・

では

カウンター

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
ハンドル
性別:
男性
職業:
学生は職業
趣味:
脚本創作
自己紹介:
俗に言う草食系

ただ本当は肉食らしい


好きなもの

仲間
食べ物


嫌いなもの

猫耳
メイド服

最新CM

[07/12 ミスト]
[03/28 ハンドル]
[03/28 ハンドル]
[03/21 ミスト]
[02/20 ハンドル]

最新TB

バーコード

ブログ内検索

忍者アド

クリックしてね☆
忍者アド

アクセス解析

Copyright ©  -- ハンドリング --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ